人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OceanBlue


リーフタンクでクイーンエンゼルのペアリング
by masaX
最新の記事
2023年捕獲群 記録
at 2023-04-14 22:01
2023年群入居
at 2023-04-14 21:56
シュワルベ ワンをチューブレス化
at 2022-12-25 17:20
ずんぐりむっくり
at 2021-08-29 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-19 15:15
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-02 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-01 08:22
カテゴリ
外部リンク
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2023年 04月
2022年 12月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2000年 01月
その他のジャンル

バクテリアのコントロール

EMを使い始めて今のところ サンゴに特に変化は見られません
(初期にサンゴの白化とリムフォが出た事は書きましたが アブノーマルな使い方でしたので この現象は無視します)
ということで良くも悪くも無いという状態ですが まずバロニアが明らかに衰退してきたのと ヒゲゴケ(シオグサ)の勢力も衰退してきている(それでもたくさん残ってるけど)
トロロの勢力は まだ衰えていない様に見えます
ただ、これもEMを使う前から始まっていたようにも思いますので変化が出るとすればこれからでしょう



先日、硝酸塩とりん酸塩を測ってみて
硝酸塩、2.5ppm
りん酸塩、ほぼ0ppm



今まで硝酸塩を落とす事は難なく落とす事ができてましたし りん酸塩も0.1ppmから上がった事もありませんでしたが りん酸塩だけは0.1ppmまで落とす事は簡単な事なのに 何故か0.1ppmが壁になって そこから下へ落とすには換水以外にありませんでした
しかし、このEMを使い始めて リン酸塩が0.1ppm以下に下がり始めた



今まで、硝酸塩もりん酸塩も どちらも単体で許容範囲で考えると問題なく、充分少ない値でしたが N/P比で考えると どうしてもリンが過剰な状態から抜け出す事ができませんでしたので あえてバランスを取る為に硝酸塩を上げていく事も考えておりました
でも、このままりん酸塩を下げきる事ができれば あえて硝酸塩を上げる必要もありませんし 今までとは逆のN/Pバランスを試す事ができる



これが生体にとって良いのか悪いのかはまだ分かりませんが 結果は勝手に出てくるかと思いますし 少なくとも藻類の勢力分布は変わってくるかと思いますので楽しみです



まだ水に粘りを付ける方法が確立できてませんが これも突き詰めていきたいと思うところです
今までは スキマーを止めると その間にどうしても硝化反応が進んでしまって硝酸塩が上がる危険性を考えましたが バクテリアが硝酸塩もりん酸塩も飲み込んでくれる事を考えると スキマーをどんどん回し続けるよりも あえてバクテリアの増殖時間を稼ぐ事で より多くの硝酸塩、りん酸塩を吸収させてからスキマーで一気に除去する方が 効率が良いのではと考えてるところで 以前にZeoVitの事でtetsuoさんから聞いた話の中に 嫌気タンクの水を約3時間で入れ替える事で効率が上がるという事を聞いたのを思い出した
この方法も、バクテリアの増殖を考えての方法だったように記憶してるのですが・・・・
この方法は私の勝手な解釈で 硝酸塩を落とすのに嫌気還元を使っている訳ではなくて タンク内でバクテリアの増殖を図かる事で単にバクテリアに栄養塩を食わしているのではと思ってます
なぜなら、長年嫌気タンクを回し続けてきた私の見解では 余程の炭素源をぶち込まない限り、3時間くらい水を止めたところで嫌気状態になる筈がないと思っていたからです
しかし、栄養塩が下がっていくのは事実ですからバクテリアの増殖を利用してるって事なら納得できるし理に適ってる気がする・・・・・あくまでも勝手な解釈です


それならという事で仮説を検証してみます

パッと思いついただけですが ここのところスキマーを朝3時間だけ止めるようにしてますが これを朝だけではなくて 3時間止めて、1時間回すというのを繰り返してみようかと思います
3時間増殖させて1時間で濾し取るというのを繰り返す
私の仮説が合っているとすれば 3時間で充分にバクテリアが増殖するはずで
決して嫌気、好気を繰り返すわけではなくて バクテリアの増殖と除去を繰り返すわけです
このスキマーを回す時間と止める時間の調整で 栄養塩も粘りもコントロール出来るのではと・・・・

もし私の解釈が合っているとすれば ZeoVitのようにタンクを使うのではなくて 水槽丸ごと使ってこの原理を使えるのではと思った次第です





また少し面白くなってきました



by masax7790 | 2009-06-18 00:03 | バクテリオプランクトンシステム
<< 単なる記録(EM)09/06/18 単なる記録(EM)09/06/17 >>