人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OceanBlue


リーフタンクでクイーンエンゼルのペアリング
by masaX
最新の記事
2023年捕獲群 記録
at 2023-04-14 22:01
2023年群入居
at 2023-04-14 21:56
シュワルベ ワンをチューブレス化
at 2022-12-25 17:20
ずんぐりむっくり
at 2021-08-29 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-19 15:15
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-02 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-01 08:22
カテゴリ
外部リンク
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2023年 04月
2022年 12月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2000年 01月
その他のジャンル

停電時のバックアップ!! ウェーブコントローラー



既に 一応完成、という事にしていたウェーブコントローラーですが 以前に記事にしたように



停電時のバックアップ機能だけが未完成でした



まったく問題なく作動してるので あえて作り直す事もないのですが



商品化するには 停電時のバックアップ機能も必要かと・・・・商品化するんかい?(笑)


いやいや、もちろん商品化するつもりはありませんが どうせやるなら そういう部分もメーカー品に負けないように作らないと面白くないので あえて作り直す事にしました



前の記事でも書いたように バックアップ機能を付けるならマイコンチップから換える必要があって 違う型番に換えれば良いだけなのですが かなりヘビーなプログラムを入れているもので メモリーが小さくなるとプログラムが入りませんので 一回り大きなチップに換えました



前回は「ATmega328P-PU」・・・28ピン
今回は「ATmega644P-20PU」・・・40ピン
というチップです



メモリーが大きいのと合わせてピンの数も多いので 以前のバージョンでは1個のチップではピン数が足りなくて2つ使っていたのですが 今回使ったチップは40ピンで たくさん付いてますので 一つのチップで収まります



チップ自体の大きさが変るし、ピンの数も配置も変わるので 回路の配線から直さないといけないのですが 前のバージョンでは後から追加したコンデンサーの入るスペースが無かったり チップが2つなので配線がゴチャゴチャと混み合ってたりと、直したいところがたくさん有ったので これを機会に 一から作り直しました



要領は掴んでるのと パーツは今までに余ってるパーツで揃うので 一から作り直すと言ってもアナログ回路の様に大変ではありません
基板上でパーツの配置だけ決めてしまえば あとは配線をハンダ付けしていくだけで 休日が1日あれば出来上がります
プログラムは使うチップの内容に少し書き直すのと 2つのチップに分けてたプログラムを一つに合わせるだけで ほぼ、そのまま使えます


そんな事でわりと簡単に出来上がりました・・・・・・・・・・がっ



そう簡単なものでは ありませんでした!!



タイマーが殆ど動いてくれない!!(1分間で1秒くらいしか進まない)


ベテランさんに聞いてみると 水晶を繋ぐところが前のチップと同じではダメだったようで その部分だけは再度繋ぎ直しました



このマイコンというのは非常に便利なものなんですが まだあまり日本で普及していないのか?、とりあえずマニュアルが全て英語です
ほんの少し前まで有志でマニュアルの日本語訳を公開されてたサイトがあったのですが 悲しいかな私が知った時には公開を中止されてしまってました

因みに 私は英語はさっぱり解りません
解る英語は「Oh! My God」・・・だけ!!



という事で また教えて頂いて直しました



で、停電時のバックアップを確認する為に念のために 1時間、電源を切ってみる


おおお、ちゃんと作動してるじゃないかぁ!!
時間の狂いも出ていない

たぶん24時間以上の停電でも大丈夫だと思うんですが 24時間の停電など想定する必要も無いので 確認する必要もない・・・


↓これが以前のバージョンの回路



停電時のバックアップ!! ウェーブコントローラー_e0359523_12462080.jpg





↓これがニューバージョン



停電時のバックアップ!! ウェーブコントローラー_e0359523_12462065.jpg



マイコンチップがデカくなりましたが 1個になったので 配線もすっきりしました
同じサイズの基板で作りましたので 前に作ったケースにもスッポリ収まります


これで もう機能に不足はありませんので 完全に完成という事にしておきます

おそらくマイコンに詳しい方が見ると 強弱を調整するのにON時間を制御するだけ、という非常に低レベルな制御法かと思いますが 本来の目的を達するのに結果としては非常に良いものに仕上がりました


因みに このコントローラーを作るのに いったいいくら掛かるのか簡単に計算してみた
そんなに高く付いてるとは思っていないけど、どうだか?
プログラマーなどは設備投資という扱いで計算に入れていないのと
抵抗やコンデンサは1本1円とか10円とかですが袋単位で売ってるので袋単位で売ってるものは 一袋の価格で計算している(なのでいっぱい余ってます)



ATMEGA644P−20PU 500
LCD              800
3端子レギュレター      250
コンデンサ 100μ       40
コンデンサ 0.1μ      100
コンデンサ 22p       100
水晶発振子          210
マイコンソケット        300
ピンフレーム 4個      200
ピンヘッダー          50
ショットキーダイオード 2個 50
電気二重層コンデンサ   200
抵抗 5種類         500
ボリューム          300
スイッチ 7個         70
LED 3種類11個      550
IGBT             500
ヒートシンク           50
基板             400

送料             472
送料             800
送料             500

合計           ¥6942-

ざっとですが、このコントローラーが1万円も掛からずに作れるんですね!!(ケースは別途)
と言っても 思ったより高かった!!(一つの店で全部買えたら送料がだいぶん助かるんだけど・・・)
2作目からは コンデンサや抵抗、LEDなど袋単位で買ったのが 一杯余りますから もう少し安く作れます



これに ポンプが1万円ほど(1台で十分な波が立つ)
ACアダプター  2千円ほど
ウェーブボックス 3千円ほど(これも自作なのでアクリル代)



その他配線等諸々合わせても2.5万円ほどで「激波」が作れます



ただし、これは失敗なしに一から作り始めたとしたら、という事で
次はこれくらいで作れる、という事ですので・・・・



実際には これを作り上げるのに試作品や壊してしまった(焼いてしまった)パーツもたくさんありますので 本当は 軽く この3倍以上の費用が掛かってるのは妻には内緒です!!(何回昼飯抜いた事か??)



こんなん買ったら5万円ほど するんやぞ!!
って、言ってありますが・・・・実際はプログラマーなど買った費用や失敗作も合わせると 軽くそれくらい掛かってるのも内緒です!!


これを全て勉強代だと思えば 安いと取るか?、高いと取るか?


私は安かった!!、と取っております(笑)・・・・自分に言い聞かせてると言った方がいいかな? 





by masax7790 | 2010-06-11 12:02 | WaveBox(造波装置)作製(自作)
<< ライブレフジューム 単なる記録(日本ミツバチ) 1... >>