人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OceanBlue


リーフタンクでクイーンエンゼルのペアリング
by masaX
最新の記事
2023年捕獲群 記録
at 2023-04-14 22:01
2023年群入居
at 2023-04-14 21:56
シュワルベ ワンをチューブレス化
at 2022-12-25 17:20
ずんぐりむっくり
at 2021-08-29 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-19 15:15
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-02 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-01 08:22
カテゴリ
外部リンク
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2023年 04月
2022年 12月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2000年 01月
その他のジャンル

温度センサーの回路

先日、買ってきた温度センサーに使う為のオペアンプをブレッドボードでテストしてみたけれども



どうも変な振る舞いをする



俗に言う「非反転増幅回路」の基本的な組み方で



http://www.riric.jp/electronics/design/opamp/amp.html



こんな感じの回路でテストしてみましたが なぜかインプット電圧が下がると変になる


使った45560を使った回路がどこかに無いか、探してみてると



ちょうど、温度センサーの信号をマイコンに取り込む為の回路を紹介しているサイトに辿り着いた



http://www.riric.jp/electronics/design/opamp/application/measure-temp.html



まとも これじゃん!!


温度センサーからの信号をオペアンプで5倍に増幅するという思いつきの方法は間違っていなかったようだ



温度センサーも入った回路がそのまま載っているし 水温センサーとオペアンプの品番も書いてある



水温センサーはこれに書いてあるのを既に取り寄せてるのでOK



あとは、オペアンプLM358


また いつもの電子部品屋さんへ ノコノコと行って



今度は豪そうな顔して



「オペアンプLM358、有りますか?」って



部品の価格は秋月で買った方が数段安いんですが 秋月は送料と代引き手数料が必要なので こういった小数のパーツの場合は この電子部品屋さんへ行った方が賢い(オペアンプなど高いと言っても1個80円でした)
近くにあると 非常に便利なお店です!!
昔は京都だと「寺町」っていうところに いっぱいこういうお店が有ったのですが最近、こういうお店が無くなりました
なぜか そんなお店が すぐ近くの住宅街の片隅にポツンとあります(ホント最近まで知らなかった)


パーツが合わなかったのか、それとも回路が間違ってたのか?



それは分かりませんが このサイトに書かれているLM358を使って上手く働かないなら回路が悪かった事になるし 上手くいけばパーツの仕様が合っていなかった事になる



ま、これを使えば どっちにしても どちらかの答が出るでしょう



と言う事で とりあえず組んでみる(センサーはまだ繋がない) 





インプット電圧もボリュームで可変できるようにしてのテストです



これでインプットを0Vから試してみる


今更ですが



このオペアンプが上手く作動するなら電源電圧は24V、そのままで使えるので



9Vの3端子レギュレータは必要なくなる・・・知らないって怖いね!!





LM358と45560の振舞いは こんな感じ
ボリュームを回して少しずつ電圧を変化させてます





LM358は入力が0Vなら出力も0Vで 入力を上げた分だけ出力も上がる 
思ってたのはこの振る舞いです

同じ回路でICを取り換えただけですが LM358だと思い通りの振る舞いになる
45560では何がいけないのか?
それは私には分かりませんが 私がこれ以上考えて答が出るとも思えないので この際 それは もうどうでもいい
LM358を使えば上手くいく、という事なら LM358を使えばいいだけだし
試しにいつも使ってる回路シュミレーターを使って いろんなオペアンプでテストしてみると
この45560みたいな振る舞いになるアンプもあるし LM358のような振る舞いになるアンプもある
どこで、どんな時に使うべきアンプなのか?
そのうち解る日がくるんだろうか?? 



ま、これで サーモスタット回路にも目処が付いたので あとは作成していくだけ



あっ、センサーの振る舞いを まだ確認していなかったなぁ・・・・



そう言えば このセンサーも解り難い説明がある



販売のサイトでは 0℃~100℃まで測定可能
1℃につき10mV上がると書いてあるけど データシートでは氷点下でも測れるような事も書いてあるし・・・・・どっちが本当なの??


電気の解る人って ホント、賢いんだろうなぁ、って思いますね

 




 









by masax7790 | 2010-08-02 21:31 | 自動変温サーモスタット(変温君)作製(自作)
<< 太陽光ブリードタンクの水温 この週末 >>