人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OceanBlue


リーフタンクでクイーンエンゼルのペアリング
by masaX
最新の記事
2023年捕獲群 記録
at 2023-04-14 22:01
2023年群入居
at 2023-04-14 21:56
シュワルベ ワンをチューブレス化
at 2022-12-25 17:20
ずんぐりむっくり
at 2021-08-29 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-19 15:15
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-02 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-01 08:22
カテゴリ
外部リンク
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2023年 04月
2022年 12月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2000年 01月
その他のジャンル

実験続き その2

昨夜、リアクターの流量を10時間に設定して 今日、夜に排水のpHを測ってみると



pH6.5



KH37



瓶で実験してたのが 約39時間経過でpH6.6


調整値としては計算通りという事になるのか 最高の状態になったと思われる



KHは思ったほど上がっていないけど pHは しっかり上がっているので 最適な状態になったと思っていだろう



瓶で実験してた水も6.6までしか上がっていないので これ以上を望む必要はないだろう




今までは どれだけKHを生産するか、という事ではなくて 適当にリアクターを稼動させておいて



サンゴの顔色を見ながら適当に調整してました


でも 添加剤の添加と同じで 何をどれだけ添加すれば何ppm上がる(KHはppmじゃないけど)、という感じの計算ができるのかな?、できないのかな?


単純に計算方法を考えてみると



例えば 水槽水のKHが5だったとして



リアクターからの排水が30だったとしたら



生産したKHが30−5=25



1日のリアクターの流量が10リッターだとすると



25×10=250



水槽水量が500リッターだったとすると



250÷500=0.5





消費するKHは計算しないとすれば KH30の水を500リッターの水槽に10リッター入れれば



KHは0.5上がる(ほぼ1日に10リッター入る事になる)



こんな単純な計算で良かったのかな??


逆に先日、KH3まで落ちた時の事を考えると リアクターが止まって



KH6あたりから KH3まで 1週間ほどで落ちた(−3)



計算し易いように6日間で計算すると



(6−3)÷6=0.5



1日で0.5ほど消費した事にもなる


この上の計算が合ってるなら 今のリアクターの調整で 丁度良い状態の少し上くらいになるのかな?



丁度、換水予定が2週間延びてたけど ここで換水しておいて この先のKHの変化を観察する事にしよう!!



ここのところ KHの値を追い掛けてますが 実は本当のKH(炭酸塩硬度)を測ってるわけじゃないんですよね
これで大丈夫なのかな??



ニア イコールという考えで良いのか??


上の計算が正しければ セカンドステージを改良する必要は無い事になるので
リアクター改良の為の実験は ここまででいいだろうと思うし

あとは 実際の生体の様子を見て考えていく事にする


セカンドステージもアクリルで綺麗に作り直そうかとも思ってたけど



やっぱり また気が向いたらにしよ!!



by masax7790 | 2010-08-23 20:00
<< 単なる記録(BB & EM)1... 実験の続き >>