人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OceanBlue


リーフタンクでクイーンエンゼルのペアリング
by masaX
最新の記事
2023年捕獲群 記録
at 2023-04-14 22:01
2023年群入居
at 2023-04-14 21:56
シュワルベ ワンをチューブレス化
at 2022-12-25 17:20
ずんぐりむっくり
at 2021-08-29 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-19 15:15
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-02 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-01 08:22
カテゴリ
外部リンク
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2023年 04月
2022年 12月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2000年 01月
その他のジャンル

クロレラ培地の栄養塩

特に何の目的もなく培養していた海産クロレラですが 王英さん記事 で SPSが植物プランクトンを結構食べてるという情報が載っていたので それなら この海産クロレラをメインタンクに投入してみようか?、と・・・・

ただ このクロレラを培養するに当たって 当然、クロレラの栄養になる培地(肥料)を与えている。この培地には おそらく窒素もリンも含まれている事が予想されるけれども どの程度の濃度で与えているのか?、また クロレラを飽和状態まで培養した時に窒素やリンがどの程度残っているのか?、このあたりを確認しておきたい。



そんなところで 培養完了したクロレラの培養液の硝酸塩とリン酸塩を測ってみる



クロレラ培地の栄養塩_e0359523_13091524.jpg



ただ 培養液が最初からこんな色なので正確には測れない。



ま、でも濃いか、薄いか程度の測定はできるので



まず 硝酸塩から



クロレラ培地の栄養塩_e0359523_13091528.jpg



薄い色は判断できないけれども



0.5ppm以下である事は間違いない。


次にリン酸塩



クロレラ培地の栄養塩_e0359523_13091531.jpg



これも 0.36ppm以下である事は間違い無さそう。



これなら 栄養塩の事は気にしなくて良さそうなので
このまま しばらく 1日200cc程度投入してみる事にしよう。



このクロレラは 3リッターのタンクで培養しており このタンクから毎日200cc程度汲み出してメインタンクへ投与し 培養タンクへは新しい人工海水を汲み出した200cc分追加しておく そして5回分使ったら新しい人工海水を1リットル追加して培地を追加するパターンで続けてみる。


はたしてサンゴが直接クロレラを食べるのかどうかは確認すらできないかと思いますが もしサンゴが食べなくても 動物プランクトンが食べるだろうし そうなれば動物プランクトンが増えて 今度はその動物プランクトンをサンゴやその他の生物層が餌にするだろうし どちらにしても生物層を厚くする事はできるだろう!!







by masax7790 | 2013-09-07 22:30
<< 石垣島へ クロレラの培養 >>