人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OceanBlue


リーフタンクでクイーンエンゼルのペアリング
by masaX
最新の記事
2023年捕獲群 記録
at 2023-04-14 22:01
2023年群入居
at 2023-04-14 21:56
シュワルベ ワンをチューブレス化
at 2022-12-25 17:20
ずんぐりむっくり
at 2021-08-29 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-19 15:15
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-02 10:08
コンチネンタル GP5000..
at 2021-06-01 08:22
カテゴリ
外部リンク
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2023年 04月
2022年 12月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2000年 01月
その他のジャンル

フルボ酸鉄添加剤作製 パート2

フルボ酸鉄に関する御指摘をフォームEWさんより頂き


今回作ったフルボ酸鉄の添加剤は「安定した鉄イオン」ではあるけれども 本物の「フルボ酸鉄」であるかどうかが疑問だとの事。
実のところは これがフルボ酸鉄で有ろうと無かろうと 安定した鉄イオンであれば用途からすると大勢に影響は無い訳ですが


どうせなら より「フルボ酸」である、と言えるものを作ってみよう、と・・・
ま、どっちにしても最終的に出来上がったものが フルボ酸鉄なのかどうかを検証する術を持っていないので 間違いないかどうかの検証はできないですが(笑)


そんなところで 前回作った添加剤は「安定した鉄イオン」という事でペットボトルに取っておき 実際に使っていく事とし もう一度、新たに今度は より本物のフルボ酸鉄だろう、と言えるものを作ってみる事にする。


前回の作製ではフルボ酸鉄作製タンクの中は常にエアレーションをしており それが一番の問題点だったので 今回はできるだけ酸素を入れない方法で作ってみる事にした。


方法は難しいものではない。


前回はタンクの中に試験水を入れそこへピートモスを入れてエアレーションし 先にフルボ酸を抽出してからそのタンク内でそのままエアレーションしながら鉄を溶かしたけれども 今回は先にフルボ酸を抽出する事はせずに タンクにピートモスと鉄釘を同時に入れ 水槽内で空気を入れないように蓋を閉めてしまいそのままエアレーションはせず密閉したままで放置してみた。


一昼夜放置したのが


フルボ酸鉄添加剤作製 パート2_e0359523_13101042.jpg


↑これ


酸素は最初の溶存酸素だけなので 錆(水酸化鉄)の沈殿もほとんど発生せず 水の色もおそらくフミン酸の色であろうほんの僅かに薄~い黄色ではあるけれどもわりと綺麗な透明になっている。


おそらくこの試験水の中にはフルボ酸鉄ができているだろうけれども その他にフルボ酸と反応できずに 余っている2価の鉄イオンがたくさん存在するはずなので 蓋を開けて放置すれば酸素が入り その2価の鉄イオンは3価になり その後、水酸化鉄(錆)となって沈殿するために 黄色い沈殿物が発生するはず。そうして余った2価の鉄イオンは3価となり最終的にサビとなって沈殿するので残った鉄分はフルボ酸鉄だと思えば良い。


ここで もしも アルカリ環境下でも水酸化鉄とならない安定した3価の鉄イオンが存在するなら 全てがフルボ酸鉄では無い可能性もあるが 酸素が入るとどんどんサビが沈殿してくるところから考えると やはりその可能性は非常に低い(3価の鉄イオンは不安定)と考えて良いはずだ。 


そして 鉄もピートモスも取り出してエアレーションを1時間程度やってみると


フルボ酸鉄添加剤作製 パート2_e0359523_13101000.jpg

綺麗に透明だった水が この通り!!


まるでオレンジジュース


この色は 3価の鉄イオンではなく 水酸化鉄(サビ)の微粒子の色だろう。


放置して沈殿すればサビで間違いない


おそらくこれで余った2価鉄イオンは消えただろうけれども 念の為にもう一昼夜エアレーションしてから エアレーションを止めてもう一昼夜放置してサビを沈殿させたのがこれ


フルボ酸鉄添加剤作製 パート2_e0359523_13101005.jpg

少し瓶を移動したので 沈澱してたサビが再度浮き上がってしまったけど、たくさんのサビ(水酸化鉄)が沈殿しているのが分かる。


沈澱させれば また綺麗な透明となるので この上澄みを採取して 鉄分を試薬で測ってみて 鉄分が残っていれば ほぼ間違いなく「フルボ酸鉄」だと思ってよいだろう。


上澄みを100倍に希釈して測定してみると




んん?




まったく反応しない・・・・・・





10倍の希釈でも 殆ど反応しなく


希釈なしで やっと 0.5㎎/L


前回作ったのは 50㎎/L あたりだったので 1/100の濃度しか出せていない


完全なる失敗(笑)



先にフルボ酸を抽出しなかったのが原因か?


あるいはエアレーションなしだったので 中の水が動かずフルボ酸の抽出も フルボ酸との反応も効率が悪かったのかも知れない。


次はフルボ酸の抽出だけ先にしておいてから 嫌気環境で鉄を溶かしてみる事にしよう。



 



by masax7790 | 2013-11-08 22:46
<< フルボ酸鉄添加剤作製 パート2... 新入り >>